SSブログ
「お茶缶ピンホールカメラ」 ブログトップ
前の7件 | -

「お茶缶写真倶楽部」撮影&現像会 2010.02.27 [「お茶缶ピンホールカメラ」]

かろうじて、ほそぼそ、続いている「お茶缶写真倶楽部」。
昨日2/27(土)は、新参加希望者を迎えてがんばりました。

この日、ぱらぽんの茶筒写真のモデルさんは、こちら。
02_27ねこポーズ.jpg
招き猫の張り子です。

02_27参加者.jpg
向こうで何やらお話しているのが、本日の参加者。
右から、「お茶缶写真倶楽部」部長の本間氏、一祥庵の女将さん、
ピアニストのK先生(かつて、三線おやじが三線で伴奏のお手伝いをした、
岡部のコーラスグループの指導者のお一人です。)

02_27女将さん.jpg
女将さんの本日のテーマは、花!

ぱらぽんの作品は…!?

続きを読む


お茶缶カメラで、「hito20」フォトプロジェクト! [「お茶缶ピンホールカメラ」]

昨日11/28(土)は、「お茶缶写真倶楽部」の撮影&現像会でした。
その前に、国文祭「お茶の香ウォーク」の「ものづくり人ワークショップ」の
打ち上げ昼食会をやりました。
皆さん、お忙しくて日程調整が付かず、参加者は5名だけでしたが…。
せっかくなので、都合がいい方は、その後のピンホールカメラにも、
参加していただきました。

今回、ぱらぽんが撮ってみたいと思ったのは、「hito20」!
「hito20」のフォトプロジェクトを、ピンホールカメラで撮るとどうなるか?
本当は、国文祭の時に、ワークショップとしてやってみたかったのですが、
あいにくのお天気で、断念。
そのリベンジに、この日柏屋の中庭で、「hito20」をやっちゃいました。

11_28ピンホールhito20.jpg
撮影風景はこんな感じ。
黄色い籠の上に置いてある、茶筒の缶がカメラなんですよ。
ピンホールカメラは、露出時間がかかるので、この姿勢で約1分!
じっとガマンです。

これをやっていたら、小学生の女子2人が興味津々やってきた。
「hito20」の説明をしたら、お母さんがナニコレを見てご存じだった!
「やってみる?]と誘ったら、走る気満々!!
すぐに「今日は写真だけなのよ。」と説明して、撮らせてもらったのが、こちら。

11_28hito20女子ネガ.jpg
これはネガなので、左右を反転させて、ポジになるように加工をすると…、

11_28hito20女子ポジ.jpg
さすがにお顔ははっきりしませんが、ちゃんと映りました!
世界初の「hito20のお茶缶写真」です!!!

「hito20実行委員会」のぶろぐは、こちら。
http://ameblo.jp/hitomoji20/

我々の写真は、初めの2枚は失敗!
3枚目は、こんな感じ。

続きを読む


お茶缶カメラの作り方 塗装編 [「お茶缶ピンホールカメラ」]

お茶屋さんでもらってきた、お茶の缶!

10_16お茶缶.jpg

お茶缶を使って作るピンホールカメラで、
一番面倒なところは、中の塗装です。
5月に10号機まで作りましたが、その時の塗装方法をご紹介します。

10_16塗装キット.jpg

三線おやじ考案、これが塗装キットです。
段ボール箱の中に、仕切り板のような段ボールを用意して、
お茶缶にぴったりな穴を2つ開けます。

10_16セット.jpg

そこに、お茶缶の身とふたを装着!

10_16塗装.jpg

つや消し黒のスプレー缶で缶の中を塗装。
こうすれば、缶の外側や余分なところは、塗らなくてすむ。

10_16乾燥.jpg

完成したのは、こちら。

10_16塗装済.jpg

その後の作り方は、こちらで。
http://parapon.blog.so-net.ne.jp/2009-01-23

明日10/17(土)午後、一祥庵にて 
お茶缶写真倶楽部の撮影現像会やります!

今日は「蓮華寺池公園」!お茶缶ピンホールカメラ♪ [「お茶缶ピンホールカメラ」]

今日(10/14)は、市役所に期日前投票に行きました。
投票日の10/25は、ぱらぽんは国文祭で身動きが取れず、
三線おやじは、歩いて投票に行くことがままならないので、
このごろは、期日前投票をさせてもらっています。

その帰りに寄ったのは、蓮華寺池公園!

10_14蓮華寺池.jpg

そう、このためです!
ピンホールカメラで水面を撮ると、さざ波は鏡面のように平らになるそう。
さあ、この写真はどうなるのでしょうか?

お楽しみは、10/17(土)!
うまく撮れているといいなあ~。

「こころ庵」を撮る!お茶缶ピンホールカメラ♪ [「お茶缶ピンホールカメラ」]

今日(10/13)は、朝一、とある学校に取材に行きました。
その後で、寺島の「こころ庵」に寄る。
今日は、「とびっきりカラフル銘仙展」の最終日でした。

ぱらぽんがお邪魔した理由は、こちら。

10_13こころ庵ピンホール撮影.jpg

さあ、なんでしょう?
そうそう、お茶缶ピンホールカメラで撮影しているところ。
朝日が当たっているうちに、と思って出かけましたが、
第2東名の橋脚のせいで、すっかり日陰でありました。ははは。

快晴なら、30秒の露出ですが、
被写体が陰になっているのでは、もう少し長めかなあ~。
ってなわけで、露出時間は50秒にしよう!
ところが、携帯もタイマーも忘れちゃった!
そこで、「い~ち、に~い、さ~ん、し~い…」と数えること、50。
大丈夫なのか?いや、分からない!
現像するのは、今週土曜日、10/17だからです。

もう一枚、こんなアングルのも撮りました。
10_13こころ庵のれん.jpg

うまく撮れていたら、国文祭の「ものづくり人ワークショップ」の、
「お茶缶写真展」にて発表します♪
お楽しみに!ぽんぽん。

「せとやコロッケ」モデルになる♪の巻 [「お茶缶ピンホールカメラ」]

今日(9/26)は、一祥庵で「お茶缶写真倶楽部」の日でした。
今日のモデルは、この子たち。

09_263コロ1ネガのコピー.jpg
さあ、これは何でしょう?

ネガをポジに反転させると…、
09_263コロ1ポジのコピー.jpg

何を撮ったのか?分からないでしょう?
もう少し近づいて…、
09_263コロ2ネガのコピー.jpg

ああ、カメラの角度がダメじゃん!
09_263コロ2ポジのコピー.jpg
上の方にいるのが分かります?

お次はこちら。
09_263コロ3ネガのコピー.jpg

ちょっと、お風呂っぽいですね!?
09_263コロ3ポジのコピー.jpg

お水を張っちゃえばよかったのですが…、
濡らしちゃう勇気がなかった。

バリエーションでこちら。
09_263コロ4ネガのコピー.jpg

ポジるとこちら。
09_263コロ4ポジのコピー.jpg
左手の「やっコロ」は、すっかり「いい湯だな」のモードに!!
演技力あるよね。
右側のお二人さんは、ウォータースライダーに行っちゃいそうですね~。

もっとどんどん撮りたいなあ。


明日(9/26)は、茶筒写真倶楽部の日! [「お茶缶ピンホールカメラ」]

ああ、もう1ヶ月経っちまった!
先月のピンホールカメラの日は、新しく準備する暗室のお試しでした。
とりあえず、使えそうと分かったけれど、
まだ黒い布を縫ってない。
明日の午前中にやらなくちゃ!
1ヶ月が過ぎ去るのが、何と早いことか!
とはいえ、がんばらないと、現像できないからね。

09_07ヒマワリ三線.jpg
こちらは、7月に撮った作品。

「茶筒写真倶楽部」のブログはこちら。
http://chazutu.jugem.jp/
前の7件 | - 「お茶缶ピンホールカメラ」 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。