SSブログ

「蘭字カレンダー」を注文するよ! [好きなもの!]

来月、2/19(土)に参加する「第7回しずおか町並みセミ」では、
「蘭字ラベル」のコレクター・研究家の井手暢子先生の講演会がありますが、
「蘭字ラベル」の展示があるかどうかは、まだ聞いていません。

昨日、たまっていた新聞を片づけていたら、
昨年の12/10付の「静岡新聞」の「茶況」で、いいもの発見!

0118_1.jpg
新聞の写真をちょっとお借りしましたよ!日本茶業中央会が2011年版の「蘭字カレンダー」を作製したという話題です。

見開きA3サイズの壁掛けタイプのようですが、
中央会が所蔵している蘭字12枚を使って、作られたカレンダーだそうです。
蘭字は明治時代、緑茶を輸出するときに、
梱包用の木の茶箱などに貼り付けたラベルで、
多色刷りの木版印刷で、「JAPAN TEA」などという文字と、
色鮮やかな日本らしい図柄が、欧米で人気があったそうです。

この「蘭字カレンダー」数量限定ですが、
在庫がある限り、手に入れられるそうです。
価格は、1部1000円(送料込み)。
問い合わせは、日本茶業中央会 TEL03-3434-2001まで。
ぱらぽんは、自分のを手に入れようと連絡したところ、
送付先住所(自分の住所)をFAXすると、振込用紙も同封されて、
カレンダーを送ってくれるそうです。
FAX 03-3459-9518 です。

まだ在庫はあるそうなので、近々注文しようと思います。
お茶関係者の方は、もうすでにお持ちかと思いますが、
もしこれから欲しいと思う方は、一緒に注文いたしますよ!
ただし、ぱらぽんが手渡しをすることが、可能な方に限りますが…。
一応、有料なのでご了承ください、念のため。
このブログのコメント欄でお知らせしてくださっても結構です。

「蘭字ラベル」アートだと思いますね~。

この後で、「日本茶業中央会」のサイトを検索してみたら…、
http://www.nihon-cha.or.jp/
「蘭字カレンダー」の他に、「ポストカード」「クリアファイル」
もあるんですね!
迷っちゃうな~。
カレンダーでなくてもいいので、
ポストカードセットを頼もうかなと思っています。
一緒に頼んで~!と思われた方がいらしたら、
ぱらぽんまでご連絡くださいね。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

未完の協働コーディネーター

昨日は、久しぶりに「まちづくりの話」ができて
眠っていた気持ちが、沸き上ってきました。

まだまだ、療養中の身。
復活までには時間はかかりそうですが、
再始動の狼煙を、ぼちぼち上げてみたいなと・・

来月は、ゆっくりと
自分の活動の場を、
再確認してみようかな・・

もっと、おもしろいことができそうな気もするので
by 未完の協働コーディネーター (2011-01-19 13:09) 

ぱらぽん

協働コーディネーターさん、昨日はありがとうございました。
三線おやじも喜んでいたと思います。

本当に体は正直だと思いますので、
無理なときには、何らかのサインがでます。
逆に、やりたくて、楽しいことだったりすると
案外大丈夫だったりします。

場所を変えると、意外なことや、
思わぬものがみえてくると思います。
あわてないで、ゆっくり、
体力アップしていってください。
大事なことが見えてきた人は、強くなれると思います。
また、おしゃべりしましょう!
by ぱらぽん (2011-01-19 14:46) 

チョビ

 「蘭字カレンダー」1冊一緒に注文お願いします。
昔の書籍票とか、マッチ箱、そしてこういうラベルの
デザインが好きです。ちゃっかり便乗しても良いですか?
 ポストカードも魅力的ですが、カレンダーの方が
見応えと飾り映えしそう。
 菊川の赤レンガ倉庫でも前にラベル展示があって、
行けなかったので、この情報は嬉しくて便乗申し込み
いたします。
by チョビ (2011-01-19 22:01) 

ぱらぽん

チョビさん、了解です!
飾るならカレンダーがいいですね!

蘭字ラベルの井手コレクション!
ぜひ拝見したいものです。
本もあるそうですが、なかなかお目にかかれません。

蘭字ラベルは、伊久美とも繋がっていそうですね!!
届くのが楽しみです!
by ぱらぽん (2011-01-19 22:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。