SSブログ

「大旅籠柏屋・畳表の裏返し物語」 その2 [ものづくりびと]

2011年12/25(日)夜、畳屋さんから電話があって、
「夜なべ仕事をするから、見学に来てもいいよ!」ですって。
ならば行かねばっ!とお邪魔してきました。

大旅籠柏屋の畳です。
1227_18.jpg
横には、前回畳を製作したのが誰なのか、分かるようにラベルが付いています。
長年使っている畳は、その場所によって修復の必要が生じます。
たとえばこちら。
1227_19.jpg
少し中に入ったところがへこんでいますね。
こういうところを修正しながら、畳表の裏返しをしていきます。

1227_20.jpg
以前の縫い糸をはずします。

1227_21.jpg
畳の表と裏。
裏は、まだうっすら緑色なんですね。
10年以内の畳でしたら、裏側に緑色が残っているので、
裏返しは可能だそうです。

1227_22.jpg
先ほどのへこんでいるところに、藁をあてがい、

1227_23.jpg
それを縫い糸で固定。ここでは手縫いです。

1227_24.jpg
縫い終わったところ。

畳表をひっくり返して、
1227_25.jpg
大きなまち針で固定。

1227_26.jpg
畳を縫う機械で縫っていきます。

この夜見学したのは、ここまで。
ここから先は、以前レポートした「畳ができあがるまで」を
ご覧ください。
「その1」から「その8」までありますが、
8からさかのぼっていく順番になっています。
順番に読むには、まず「その1」を読んで、記事下の右側に、
次の記事のタイトルがあるので、「その2」「その3」とクリックすると、
続けて読めます。

次回は、搬入の様子をレポート!!
お楽しみに♪
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。