SSブログ

「いいとこまんじゅう」蒲原♪ [町づくり]

今日(11/13)は、予定していたお手伝いをしなくてもよくなったので、
朝一、健康診断をしてもらいに保健センターへ。
10:30帰宅し、遅い朝食を食べながら、おやじと話す。

ぱらぽん「何かすごく天気がいいからさ、どこか行かない?」
おやじ「どこって?」
その時、ぱらぽんの脳裏に、先日の「DASH村 だんきちくん」がよぎる。
お「桜エビ!解禁だったな」
ぱ「桜エビといえば由比なんだけれど、蒲原にも行ってみたいなあ…」
いつか、岡部の「町並みゼミ」の時に、蒲原の皆さんにもらった資料があったはず。
それから、昨年10月頃に、「リビング静岡」で蒲原特集があったよな。
調べてみれば、蒲原もあるじゃん、桜エビ!

というわけで、昼から蒲原へ。
11_13富士山.jpg
今日は快晴で、見事な富士山!

パンフレットでチョイスしたのは、「鰻・桜えび・地魚料理の店 よし川」。
11_13よし川鰻重.jpg
うな重(肝吸い付き)。

11_13よし川桜づくし.jpg
桜えびづくし定食。
今日は特別の、桜えびご飯でした♪
いやあ、さくさくカリカリ、美味美味でした。

蒲原の町は、駐車場が少ないので、
女将さんにお願いして、車を置かせてもらうことに。

さあ、蒲原の町を歩くぞ!
スタートは蒲原宿西木戸跡。
旧東海道は、昔の面影が残ります。

11_13志田邸.jpg
江戸時代の商家「志田邸」は、みそしょうゆを醸造していた建物。

11_13五十嵐邸全景.jpg
「旧五十嵐歯科医院」は、江戸か明治の町家建築の建物を、
大正3年に歯科医院を開業する際、2階建ての洋館に建て替えられたもの。
その後何度も増築を重ねて、いろいろな時代の建築様式が観られるユニークな存在。
平成12年に、国の登録有形文化財に指定されたそうです。

11_13五十嵐邸治療台.jpg
こちらは、有名な治療室。
「NPO法人旧五十嵐邸を考える会」のスタッフの方が、
建物のあちこちを案内してくださいました。
いろんなお部屋、お宝があります。
ぜひ観に行って、お確かめを!

面白いものを見ました!
11_13五十嵐邸風呂.jpg
懐かしいタイルのお風呂場。
五右衛門風呂で、今でも使えるそう。
夏休みに子ども達が体験するイベントがあるそうです。

「NPO法人旧五十嵐邸を考える会」
静岡市清水区蒲原3-23-3
TEL&FAX 054-385-2023
休館日 月・火曜日、お正月、お盆
開館時間 9:30~16:30(3月~11月)
       9:30~15:30(12月~2月)
http://www16.ocn.ne.jp/~iga-sika/index.htm

他にも、
11_13磯部家.jpg
大正時代の窓ガラスが美しい「磯部家」。

11_13本陣跡.jpg
黒塗りの板塀に囲まれた上質な門構えの「本陣跡・佐藤家」。

まだまだあります。
ちょっと行ってみたいな~と思った方に、朗報!

11_13蒲原ポスター.jpg
今度の日曜日、11/16に「かんばら宿場まつり」が行われます。
くわしいことはこちらで。
http://www.at-s.com/bin/even/EVEN0030.asp?event_no_i=M802645051

先ほどの「旧五十嵐邸」では、「竹久夢二展」や「宵まち音楽祭」などが行われるそうです。

どうして竹久夢二?かというと、
かつて、個人の収蔵品だったものが蒲原町に寄贈されて、後に蒲原町は静岡市に。
今は静岡市の所有になり、アートギャラリーに保管されているそうです。
そこで年に2回、蒲原にお里帰りすることになっているようです。
夢二美人が蒲原町民に会いに来るわけですね♪
観光客にも無料で見せてくれるのはありがたい!

「竹久夢二展」 入場無料
11/15(土) 16:00~20:00
11/16(日) 10:00~15:00
展示品 掛軸「時雨の炬燵」「小春」
      版画「長崎六景」「夢二小品集」

「宵まち音楽祭 夢二とヴァイオリン」
11/15(土) 18:00開場 18:30~20:30
第一部 夢二の音と大正の音
      宵待草、荒城の月、ゴセックのガボット、赤とんぼ ほか
第二部 お祭りといえば…、情熱大陸、愛のあいさつ、タイム・セイ・グッバイ ほか
演奏 アンサンブル・メローネ(ヴァイオリン、ピアノ、ほか)
入場無料ですが、10/22(水)より旧五十嵐邸で、整理券を配ります。
主催 夢二研究会
共催 NPO法人 旧五十嵐邸を考える会
問い合わせ 054-385-2023     
くわしくはこちらで。
http://www16.ocn.ne.jp/~iga-sika/event/event.htm

「リビング静岡」の特集記事はこちら。
http://www.s-liv.com/thisweek/backnumber/2007/doc/071027.pdf
この記事は、昨年の10/27号ですので、「かんばら宿場まつり」も昨年の情報ですから、
ご注意ください。

お時間がありましたら、出かけてみたらいかがでしょう?
11/16は駐車場がありません。
公共交通機関をご利用ください。

***おまけ***
ひとつ、気になったもの。
11_13いるかすまし.jpg
魚屋さんの店頭に「イルカすましあります」の看板。
何なんでしょう?気になります。
nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

あとりえ和

桜エビおいしそうです。この年になると・・骨が気になるので・・桜エビは必需品です。
五十嵐邸はコーヒーを楽しんだ思い出があります。街がポイント的だけど街大好きを発進していて素敵な街だと思います。
岡部の住人に欲しい感覚です。
by あとりえ和 (2008-11-14 07:56) 

ぱらぽん

和さま、志田邸にお邪魔したとき、
お母さんたちがお祭りの準備をしていました。
皆さん、蒲原の町をとても大切にしているのが分かりました。

いろいろなところで旧五十嵐邸のこと見聞きしていて、
いつか行ってみたいと思っていました。
行ってみてびっくり!
すごいところで、一見の価値ありです。
でも、建物をゆっくりじっくり観たい方は、お祭りの時ではなく、
何もないときに行くのがオススメ!かも?

by ぱらぽん (2008-11-14 09:57) 

よし川

先日は、ご来店有難うございます。

蒲原をとっても魅力的にご紹介頂き、
嬉しくなりました^^

いるかのすましは、
イルカのヒレで作られた昔ながらの酒の友。
「蒲原のチューインガム」と呼ばれています。
独特な味わいと食感で好みが分かれます。

by よし川 (2008-11-18 23:20) 

ぱらぽん

よし川さま、先日はごちそうさまでした♪
翌日の静岡新聞に女将さんが紹介されていて、びっくり!
なんてタイムリーなんだ!と感激いたしました。

「いるかのすまし」は、「蒲原のチューインガム」ですか!?
ブログを書いた後、ネットで検索してみました。
珍味という感じでしょうか?
次回訪れた際には、もう一歩踏み出してみようと思います。

これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
蒲原の皆さん!がんばってくださいね。
by ぱらぽん (2008-11-19 08:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。