SSブログ

暗闇に「ジュピター」が流れた…。 [おくすりばこ]

その連絡は、9/3(金)の夜開け前にやってきた。

0909_3.jpg

午前3時過ぎ、トイレに入っていると、
暗闇の中から「ジュピター」が聞こえてきた。
2階の電話の着信曲だ。もたもたしていたら、切れた。
こんな時間の電話、あまりいいことの訳がない。
続いて、携帯電話が鳴る。
父が入所している施設からだ。
覚悟を決めて、電話に出る。


父の呼吸が止まっている、という。
午前2時の見回りでは、確認できた呼吸が、午前3時には、止まっている。
主治医に連絡をして、今、こちらに向かっているところ、だそうだ。
この状況が、何を意味するのか、分かっているのだけれど、
念のため、訊く。
「それって、つまり、死んじゃったってことですか?」
「そうです。」
主治医が駆け付けてくださっているのは、死亡確認をするためだ。
先生が見えられたら、改めて電話をいただくことにして、
姉と兄に電話を掛けた。

父がその施設に入所したのは、7年前の春。
父は、すでに目が見えなくなっていて、自宅での生活は限界が来ていた。
ずっと施設を探し、申し込んでもいたが、なかなか順番は来ず、
困り果てた頃、見つかったのがその施設だった。
スタッフの皆さんは優しく、父の状況に合うように、考えてくれた。

この7年間、いろいろな状況があり、大変なことも多々あったけれど、
何とか父らしく過ごせてきたのも、ここがあったからこそだった。
昨年くらいから、かなり衰えが顕著になり、
今後の対応について、何度も相談した。
もしもの急変の時に、延命措置をするかどうか?
私達の答えは、「NO」だった。
この施設では、家族が望めば、ここで最後の看取りまで、
してくださるという。
まだ、時間がある時点で、そのことは決めていた。

実は、春に、三線おやじが肺炎で入院をした日に、父も熱発していた。
翌日、肺炎だという電話があった。
病室でその報を受けた私は、動揺した。
その日から、父の容態の電話は姉に掛かることになった。
治療の甲斐あって、父は、小康状態になった。
その後、三線おやじの容態が、あまり思わしくなくなってきたとき、
またもや、父が熱発した。
どうして、夫と実父がこんなことを競い合うんだろう?と思った。
「もしも、重なったらどうしよう?」
それが気がかりだった。

意外にも、「若ちゃ(父のこと)」は強かった!
それでも、その後も2~3週間に1度位の割で、
気がかりな情報がもたらされた。
三線おやじの四十九日、お盆の帰省など、
常に「重ならないか?」気になりながら、過ごした。

8月の盆月が終わり、送り火を焚いて、三線おやじを送った。
9/1(水)は防災訓練があった。
その夜中、友人のお父様の訃報が入った。
2ヶ月前に、良くないことを打ち明けられて、
16年前の、母の最後の日々とダブらせながら、心配していたのだった。
友引が入ったので、5日お通夜、6日葬儀になった。
お悔やみのメールを送りながら、その友人の顔を見に、
5・6日は、清水に通うつもりでいた。

9/11(土)は、岡山の法事
(三線おやじの父・25回忌と、叔母の1周忌)に
行くことにしていた。

8月は、兄たち家族が父を訪ねてくれたので、
姉とは、お彼岸頃に父のところに行こうと約束していたけれど、
なぜか、岡山に行く前に、父を訪ねたくなった。
9/2(木)は、川勝県知事が藤枝に見えるので、
ちょっと追っかけをすることになっていた。
2日の夜、知事来藤のブログ記事を書きながら、
明日3日、父のところに行こう!と思った。
でも、疲れてしまったので、記事1つ書けたところで、ダウン!
後は翌日に…。

その夜中に、「ジュピター」が流れたのだった。

2010年9月3日(金)午前3:30
ぱらぽんの実父、「若ちゃ」は、天に召されました。



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。