SSブログ
ぱらぽん縫物屋 ブログトップ
前の7件 | 次の7件

できましたっ!さるぼぼ!! [ぱらぽん縫物屋]

今日(11/11)、作ったものは、こちら。

11_11さるぼぼバック.jpg

何だと思います?
振り向くと、こんな感じ。

11_113さるぼぼ.jpg

実はこれ、さるぼぼさんです。
とある神社の氏子総代を務めている友人から頼まれたもの!
大きなのぼりの下に取り付ける縁起物ですが、
お対のうちのひとつが、なくなってしまったので、
作って欲しいと頼まれました。
中央にいらっしゃるのが、現役のさるぼぼさん。
これを見本に作りました。


いやあ、以前さるぼぼを作った事はあったのですが、
このサイズのは、初めて!
見本を測ったりして、計算したのですが、
これがなかなか難しい。

続きを読む


久しぶりの縫い物!お待たせしました!! [ぱらぽん縫物屋]

土狸庵先生から頼まれていたのですが、
国文祭が終わるまで落ち着かなくて、手につかずにいた縫い物、
それはこちら。

11_09茶籠製作中.jpg
何だと思います?
それは、一閑張りの茶籠です。

国文祭が一段落したので、ようやく着手!!
ここ数日は、これに掛かりきっておりました。

今日(11/9)は、こころ庵で行われている、
土狸庵先生の作品展の最終日!
展示する程ではないですが、ようやく完成したので、
先生の作品の前で、ちょっと記念撮影させてもらいました。

11_09茶籠勢揃い.jpg

ご注文くださったお客様、土狸庵先生、
大変長らく、お待たせいたしました。
一生懸命作らせていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。

完成した法被と、単衣の続き [ぱらぽん縫物屋]

8/7(金)は、和裁のお稽古で、法被の3回目。
といっても、襟付けの落としミシンが宿題になっていたので、
できあがりを見てもらいました。
何とかOKをもらえたので、無事に完成いたしました。
08_07法被完成.jpg
小枝先生、ありがとうございました!

さて、このところ中断していた、遠州縞の単衣の着物は…。
少しずつ、宿題を出してもらって、進めていました。
この日は、褄下の始末、裾の始末を習いました。
といっても、ぱらぽんはまだ縫うのがすごく時間がかかるので、
やり方を習って、後は宿題。
来週はお盆でお休みになるので、袖の作り方も習うことに。

続きを読む


法被を縫う!第2弾! [ぱらぽん縫物屋]

先週(7/24)に引き続き、7/31の和裁のお稽古は、
「法被を縫う!」の2回目です。

宿題になっていた、袖付け、脇縫い、裾上げは何とかこなし、
(袖下のところが、これでいいのか心配だった。
電話して訊いちゃいました。)

今日はいよいよ難関の衿付け!
さあ、うまくいきますかどうか!?

07_31肩開き.jpg
肩あきを切り込んでいます。

07_31衿肩まわり.jpg
衿肩まわりです。
心配なので、待ち針をいっぱい留めて、しつけをかけます。
(先生は、そのままミシンで縫っていいよ。
と言ってくれたのですが、ぱらぽんちょっと自信がない。)

07_31衿先始末.jpg
衿先の始末です。
ちょっと控えて縫う、とか、きせをかける、とか、
きれいに仕上げるコツが満載の、小枝さんの授業です。
小枝先生、この日もありがとうございました。

さあ、宿題は、衿の落としミシン!
きれいに縫えるか!?一難去って、また一難!

07_31はっぴ.jpg
宿題を待つ、法被!

出来上がったらアップします!
ぽんぽん。


夏休み企画、法被を縫う! [ぱらぽん縫物屋]

昨日7/24(金)は、和裁のお稽古日でした。
遠州縞の単衣の着物、宿題の脇縫いと、いしき当て、肩当てのくけは、
やってあったのですが、この日は特別企画!

知人のお茶屋さんから、法被8枚の仕立てを頼まれていました。
それを洗い張り屋さんにお願いしていたのですが、
せっかくなので、ぱらぽんが「作り方を習いたい!」と無理を言って、
7/22(水)に和裁士の小枝さんと、やり方を聞きに行かせてもらいました。
小枝さんは作り方はご存じですが、他のものと統一するためと、
後からぱらぽんに教えるために、一緒に付き添ってくれました。

それで、7/24のお稽古は、夏休み特別企画!「法被を縫う!」
になりました。

07_24法被裁断.jpg
身頃の裾を切っているところ。



続きを読む


久しぶりの洋裁! [ぱらぽん縫物屋]

この一週間、ちょこまかと時間をやりくりして、作っていたものはこちら。

07_18岡田ブラウス.jpg

東京在住のお友達のブラウスです。
何でも紳士服のお店で見つけたはぎれですって!
お気に入りのブラウス2点を預かって、
それをお手本に、ご希望を聞きながら作りました。
もちろん本や雑誌の作り方も参考にしました。

ほとんど残り布は無かったのですが、
T字型の長細い布があったので…、
07_18ブラウスタイ.jpg
襟元を飾るボーを作りました。

さらに細々とした裁ち屑があったので…、
07_18コサージュ.jpg
コサージュも作りました。

夕方、「おたけせんべい」と一緒に送りました!
気に入ってくださるといいのですが…。

夏休みに間に合ってよかった!ほっ。

久しぶりのお稽古! [ぱらぽん縫物屋]

先日7/17(木)は、久しぶりの和裁のお稽古でした。
前回は脇縫いを習い、残りは宿題になっていました。
この日は、前幅を印付けして、縫いました。
運針はまだまだ遅くて、針目を気にしていると、
すご~く時間がかかります。
それから、前回しつけで取り付けた、
いしき当てと肩当てのくけ方を習いました。
「くける」というのが、意外に難しい!
お稽古中は、写真を撮る気持ちの余裕がないので、
写真はなし!です。あしからず。

そうそう、小枝さんのお友達の夢子さんが作っているコーン!
お土産にいただいちゃいました♪

07_17夢コーン.jpg

家に帰って、蒸し器(圧力鍋)で蒸しました!!
茹でるのも、電子レンジチン!もいいけれど、
ぱらぽんは、蒸すのが一番好き!

07_17蒸したてコーン.jpg

このぴかぴか、つやつやを見てください!!
甘くてとってもジューシーです!
美味しかったです!!

前の7件 | 次の7件 ぱらぽん縫物屋 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。